都心型グリーンマーケット:SOLSO PARK2021.12.22 09:00南青山にあるSHARE GREEN MINAMI AOYAMA 夏のある日。人工芝の広場を中心に、SOLSOが手がける園芸店SOLSO PARK(ソルソパーク)、カフェ、オフィスがある。海外の雰囲気もある都内のグリーンスポット。あちこちが写真映えする感じ。駐車場もあるので、大きい...
街の記憶:TENOHA代官山2021.12.13 15:54情報社会、というのかしら。店舗や商品には、だいたいホームページがあって、詳しい情報が掲載されている。だけど、店舗も商品もくるくる移り変わって、素敵なホームページも一緒にどっかに行ってしまう。「TENOHA代官山」は珍しい植物が植栽されていたので、私の写真フォルダにチラホラ点在。拾...
高木の冬対策:寒冷紗(黒)2021.12.08 03:07冬の植栽管理のひとつに、寒さ対策があります。鉢物は温室や屋内に入れ冬越しさせるのですが、動かせない高木は、寒冷紗を巻くことになります。高木は葉張りも大きいし、ぐるりと覆うのは、なかなか大変ですので、事例を見つけると嬉しくて写真に撮ってしまうね。都内の環境下で寒冷紗を巻くことで期待...
レモンの冬の管理方法2021.12.06 03:00恵比寿ガーデンプレイスに、布を被った中木たちを発見!ハロウィーンのオバケ仮装みたいだけど、寒さ対策だろうなぁ。さて、何の木が寒さ対策されているのかしら?